芸術学部、川上講師がダダイズム誕生100年の記念イベントでパフォーマンスを行います。

芸術学部、川上講師がダダイズム誕生100年の記念イベントでパフォーマンスを行います。

※ご注意!この投稿は7年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

2016年5月20日(金)

倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン芸術学科 講師 川上 幸之介 先生が2016年7月11日(月)〜18日(月)にスーパーデラックス(東京都港区西麻布3−1−25)にて開催されるダダイズム誕生100年の記念イベントでパフォーマンスを行います。このパフォーマンスは、1925年と27年に東京の築地小劇場と朝日講堂にて発表された日本のダダのマヴォによる「劇場の三科」を筑波大学の五十殿利治氏監修のもと、川上先生とゼミ生が再現し、ダダ・パフォーマンスを行います。イベントに先駆けてのスイス大使館で行われた記者会見にて本学が宣伝されました。詳細は、こちら、記者会見の様子は、こちら

写真を撮る人々 記者会見 記念イベント sanka.compressed

芸術学部、川上講師がダダイズム誕生100年の記念イベントでパフォーマンスを行います。
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする