学生が倉敷市長と語る!

学生が倉敷市長と語る!

※ご注意!この投稿は10年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成25年7月25日(木)18:00〜20:00
倉敷芸術科学大学芸術学部デザイン学科の学生さん3名が“市長と語るくらしきの未来「市民ふれあいトーク」へ参加しました。 このふれあいトークは、テーマに沿って市長と自由に意見交換できる会で、市民・倉敷市へ通勤、通学されている方ならどなたでも参加できます。今回のテーマは、「生活に文化が薫るまちづくり」で倉敷芸文館アイシアターにて行われました。詳細は倉敷市市民ふれあいトークをご覧下さい。

市民ふれあいトーク 倉敷市長 伊東 香織 氏

倉敷市長 伊東 香織 氏です。

メモをとる伊東氏 倉敷市観光PR戦略について自身の考えを述べている尾楠弘樹さん

写真は、本学デザイン学科 3年次生 尾楠 弘樹 さんが倉敷市の観光PR戦略について、自身の考えを述べているところです。 述べた後、参加した市民の皆様から拍手を頂きました。

伊東市長と記念撮影

会終了後には、伊東市長と記念写真を撮影しました。
写真右から
デザイン学科 3年次生 永山 大貴 さん
デザイン学科 3年次生 西川 衣利 さん(市長の左)
デザイン学科 3年次生 尾楠 弘樹 さん

学生が倉敷市長と語る!
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする