学生の地域連携活動についてvol.2

学生の地域連携活動についてvol.2

※ご注意!この投稿は10年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成25年7月6日(土)16:00〜19:00
倉敷芸術科学大学の学生さん達(有志)が倉敷市立霞ヶ丘小学校のお祭り「こどもの夕べ」の手伝いに行きました。生徒の皆様と一緒に紙飛行機を作ったり、出店のお手伝いやスイカ割りを行いました。

倉敷市立霞ヶ丘小学校での集合写真 こどもの夕べ 紙飛行機をつくる 子どもと一緒に紙飛行機をつくる 紙飛行機をペインティング ストラックアウト お菓子 スーパーボールすくい カレーを作る学生さん カレーを配る学生さん たこ焼き 目隠ししてスイカ割り スイカ割り スイカ割り空振り スイカ割り割れました スイカが割れました スイカに当たりました スイカを食べる学生さん スイカを食べる男子学生 こどもの夕べのお手伝いに来た学生さんたち

学生の地域連携活動についてvol.2
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする