本学芸術学部デザイン学科プロダクトデザインコースの学生3名の作品が「減災デザインプランニング・コンペ2013」に入賞しました!

本学芸術学部デザイン学科プロダクトデザインコースの学生3名の作品が「減災デザインプランニング・コンペ2013」に入賞しました!

※ご注意!この投稿は10年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

芸術工学会が主催する「減災デザイン プランニング・コンペ2013」では、過日3月24日(日)に神戸市にある阪神・淡路大震災記念人と防災未来センターにおいて、プレゼンテーション&審査会が開催され、一次審査を通過した74点の最終審査の中から、本学芸術学部デザイン学科プロダクトデザインコースの4年生(当時3年生)、入江公美子さん、三宅由実さん、沖田紘行さんの3名が入賞しました。入賞の内容は以下の通りです。
海外からも応募があり、力作の揃った本年度の当デザインコンペにおいて、合計12提案が選定された中、優秀賞を含めた4賞を本学プロダクトデザインコースの学生が受賞する快挙でした。

減災デザイン審査会・優秀賞

「kasAppa ~合羽になる傘~」入江 公美子

減災デザイン審査会・優秀賞「kasAppa ~合羽になる傘~」入江公美子

「Wan-nya-Pod」三宅 由実

減災デザイン審査会・優秀賞「Wan-nya-Pod」三宅 由実

<減災デザイン審査会・入賞>「Accept」 沖田 紘行

減災デザイン審査会・入賞「Accept」沖田紘行

詳細は、減災デザイン プランニング・コンペ2013のサイトをご覧ください。

本学芸術学部デザイン学科プロダクトデザインコースの学生3名の作品が「減災デザインプランニング・コンペ2013」に入賞しました!
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする