卒業生活躍情報vol.1

卒業生活躍情報vol.1

※ご注意!この投稿は10年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成25年4月19日(金)
倉敷芸術科学大学の卒業生が社会で多数活躍しています。その近況をお届けする企画です。皆様の周囲で活躍中の卒業生をぜひご紹介下さい。

王 洪昇(オウ コウショウ)さん

記念すべき第1回目の王 洪昇(オウ コウショウ)さんです。王さんは、平成24年3月に観光学科を卒業した16期生です。現在、ホテル日航倉敷(〒710-0055倉敷市阿知3-21-19)にてご活躍されています。

インタビュー

1.就職したのはいつですか?どの部署で働いていますか?
2012年4月1日に入社し3ヶ月の研修期間を経て現在宿泊係部署で働いています。
2.現段階で仕事を通じて、良かったことや勉強になったことは?
日本の皆様との交流が増え、日本の文化をさらに理解できホテルの運営管理がある程度把握できるようになりました。
3.就職したい後輩達に対してアドバイスをお願いします。
①言葉が最も重要です。仕事の中で専門用語と外来語がよく使われます。就職したい分野のことばをしっかりと勉強して下さい。②「郷に入れば、郷に従え」という言葉があるように、周りの環境に適する努力をして下さい。③盲目的に他人につかないで自分の信念というものを堅持して下さい。
4.難しいとは思いますが、最近の日中関係についてどう思いますか?
一言でいうと、民間交流を一層強めることがいいのではないでしょうか。
5.母校(倉敷芸術科学大学)については何か言いたいことはありますか?
感謝しています。特にゼミ担当の先生に感謝しています。また母校がいつも私たちのことを暖かい目で見守って下さるのでありがたいです。
6.日本へ留学したことに後悔していませんか?
一番正しい選択ではないかもしれませんが、後悔はしていません。

ご協力ありがとうございました。

卒業生活躍情報vol.1
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする