Bio Active Okayama 2012への参加について

Bio Active Okayama 2012への参加について

※ご注意!この投稿は11年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成24年9月14日(金)
岡山大学にて国際シンポジウム「Bio Active Okayama 2012」が開催され、本学大学院機能物質化学専攻博士課程1年次の2名が研究発表を行いました。

徳留瞬さんと瀬良田充さん

瀬良田 充さん(写真右)と徳留 瞬さん(写真左)です。

瀬良田充さん Polyamine-rich food ‐ Natto and Bacillus subtilis natto

写真は、瀬良田さんの「Polyamine-rich food ‐ Natto and Bacillus subtilis natto」についての発表です。

徳留瞬さん Anti-platelet aggregation activity obs erved in Awamori and Shochu (Honkaku Shochu)

写真は、徳留さんの「Anti-platelet aggregation activity obs erved in Awamori and Shochu (Honkaku Shochu)」についての発表です。

もちろん2人は全て英語で発表を行い多数の拍手を頂きました。 

Bio Active Okayama 2012への参加について
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする