※ご注意!この投稿は11年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2012.07.18 インフォメーション
平成24年7月17日(火)10:00~15:30
玉野高等学校2年生の皆様が授業体験に来られました。
観光学科の授業を体験したあとメディア映像学科のアニメーションコースで実習体験を行いました。
実習体験を担当したメディア映像学科 中川先生です。
イージートレーサー(LEDパネルをハメ込んだシート)の上でレイヤーガイド(歩行している8枚1組)に添ってオリジナルのキャラクター描き、その描いたものをカメラでそれぞれ同一の位置にて撮影しそれを再生するとアニメーションができるんです。
高校生の皆様は時間が足りないくらい一生懸命制作しました。
出来上がった方から順次撮影・再生し、皆で試写しました。
映し出されるたびに笑いと拍手で大盛況な体験授業となりました。
平成24年7月28日・29日に開催されるオープンキャンパスではこのような体験やその他にも様々なことが体験できます。
オープンキャンパスについてはこちらをご覧ください。
またアニメーションコース主催で高校生コミック★イラストコンクール2012が開催されます。
コメントはこちら