平成24年度第2回FD・SD研修会の開催について

平成24年度第2回FD・SD研修会の開催について

※ご注意!この投稿は11年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成24年7月4日(水)13:00〜14:30
平成24年度第2回FD・SD研修会が開催されました。
第2回のテーマは「外部資金について」です。
講師に岡山理科大学 副学長 金枝 敏明 先生にご講演頂きました。

FD・SD研修会「外部資金について」 岡山理科大学副学長 金枝敏明先生

岡山理科大学 副学長 金枝 敏明 先生です。金枝先生は岡山理科大学学外連携推進室長も兼務されておられ外部資金(公的資金)の獲得の推進はもちろん様々な産学官連携(共同研究、受託研究、企業等からの技術相談等)の推進にも取組んでおられます。

楠本一樹さん(中央)

本学の先生方はもちろん大学院の学生さんも聴講していました。
大学院計算機科学専攻2年次 楠本 一樹さん(写真中央)です。

唐木学長

本学を代表してご挨拶をされる唐木学長です。

小山先生

司会進行役の教育研究支援センター 所長 小山先生です。

講演の様子

科学研究費助成事業から文部科学省の競争的資金(公募型)等幅広い内容の講演でした。

平成24年度第2回FD・SD研修会の開催について
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする