平成24年前期講義「人生と仕事Ⅰ」についてvol.4

平成24年前期講義「人生と仕事Ⅰ」についてvol.4

※ご注意!この投稿は12年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成24年6月1日(水)13:10~14:40
平成24年前期講義「人生と仕事Ⅰ」の第6回目が開講されました。

人生と仕事Ⅰ

今回のテーマは「社会人としてのマナーの知識と実践」です。

株式会社天満屋人事チーム 平田真由美氏

講師の 株式会社天満屋 人事チーム 平田 真由美 さんです。

社会人としてのマナー講座の様子

内容は、社会人としてのマナーや心配りについてです。人の第一印象は、外見重視で30秒以内に決定される等、今後の就職活動に活かせるような内容でした。

お辞儀の練習

写真は、実際にお辞儀の練習をしている様子です。

平成24年前期講義「人生と仕事Ⅰ」についてvol.4
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする