※ご注意!この投稿は11年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2012.04.17 インフォメーション
平成24年4月16日(月)
本学美術工芸学科 教授 草野 圭弘 先生と京都大学の研究者の皆様との共著論文が英国の科学雑誌Natureの姉妹雑誌であるNature Materialsに掲載されましたのでお知らせします。
本論文は、半世紀以上前から半導体産業を支えてきた誘導体セラミックス材料の酸素の一部を結晶構造内で動きやすい水素で置換することに成功し発表したものです。
固体燃料電池の電極材料としての応用が期待されている研究で、草野先生は電子顕微鏡による結晶構造解析を担当されました。
詳細については以下のWebサイトをご覧ください。
コメントはこちら