日本化学会第92春季年会(2012)について

日本化学会第92春季年会(2012)について

※ご注意!この投稿は12年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成24年3月25日(日)~28日(水)
慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパスにて日本化学会第92春季年会(2012)が開催されました。
本学から機能物質化学専攻(大学院)1年次生 謝花 喜史さんが「シリル置換トリアジンの合成」と同じく機能物質化学専攻(大学院)1年次生 梶原智仁さんが「フェニルエチニルシリルゲルマンの熱反応」というタイトルそれぞれ発表しました。

謝花喜史さん

写真は、謝花 喜史さんです。

活発な議論がなされ、これから研究を進めていく上で、大いに有意義であったそうです。

日本化学会第92春季年会(2012)について
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする