第4回科学チャレンジコンテストについて

第4回科学チャレンジコンテストについて

※ご注意!この投稿は11年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成24年2月4日(土)9:40~16:15
第4回科学チャレンジコンテストが開催されました。

第4回科学チャレンジコンテストチラシ表 第4回科学チャレンジコンテストチラシ裏

詳細はこちらもご覧ください。
県内の中・高等学校及び大学生が日頃の研究を発表しました。

研究発表の様子

本学からは大学院人間文化研究科 土屋 卓司さんが「低酸素環境下における健康運動の検討」について発表を行い「科学プレゼン賞」を受賞されました。

「科学プレゼン賞」を受賞された土屋 卓司さん

写真左から、
指導教員の健康科学科 川上 雅之 先生
大学院人間文化研究科 土屋 卓司 さん
担当教員の健康科学科 山野 力 先生

教育研究支援センター所長小山先生

本学教育研究支援センター 所長 小山先生も審査員として参加されました。

高校生の発表 玉野高校の発表 玉野高校発表の様子 牛ロボット開発への挑戦発表

第4回科学チャレンジコンテストについて
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする