※ご注意!この投稿は12年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2011.11.28 インフォメーション
平成23年11月22日(火)
岡山理科大学OUSフォーラム2011が開催されました。
本学からは4テーマの研究発表が行われました。
1.歩行中の頭部動揺周期の規則性の歩行機能評価への可能性
発表者:健康科学科 枝松先生、飯田先生、山野先生、川上先生
2.二関節筋機能を有するボディースーツがランニングパフォーマンスに与える効果
発表者:健康科学科 枝松先生、川上先生、小松原さん(本学大学院人間文化研究科)、ダイヤ工業㈱
3.タイミング能力の測定・評価法の提案
発表者:健康科学科 飯田先生
4.低酸素環境下における健康運動とエネルギー代謝
発表者:健康科学科 川上先生、山野先生、枝松先生、飯田先生、椎葉先生、土屋さん(本学大学院人間文化研究科)、小松原さん(本学大学院人間文化研究科)、藤岡さん(本学大学院人間文化研究科)、エリス
健康科学科 枝松先生が発表している様子です。
大学院人間文化研究科 小松原さんが発表している様子です。
健康科学科 飯田先生が発表している様子です。
大学院人間文化研究科 土屋さんが発表している様子です。
発表をされた4名です。右から健康科学科 枝松先生、人間文化研究科 小松原さん(ご本人が開発したボディスーツ着用)、人間文化研究科 土屋さん、健康科学科 飯田先生
コメントはこちら