芸術と科学の融合/連続公開講座のお知らせvol.1

芸術と科学の融合/連続公開講座のお知らせvol.1

※ご注意!この投稿は12年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成23年7月5日(火)15:00~16:30
芸術と科学の融合/連続公開講座が開催されました。今回が第2回となり、公共交通利用における案内情報提供のモデル構築「駅のバリアフリー情報を分かりやすく」というタイトルで2号館2203講義室で開催されました。

芸術と科学の融合/連続公開講座 岡田光生氏

講師の岡田 光生 先生です。
■略歴■
1953年生まれ/1977年京都市立芸術大学美術学部卒業
1987年株式会社ジェネシス設立、現代表取締役
2010年国内初、拠点ターミナルの移動円滑化案内マップ発刊

受講している学生さん

受講している学生さんも真剣です。

芸術と科学の融合/連続公開講座のお知らせvol.1
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする