※ご注意!この投稿は13年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。
2011.05.31 インフォメーション
平成23年度より、新たに健康医療学科がスタートしているんです。
健康医療学科の学生さんは、はり師・きゅう師を目指している方が多く、アロマテラピー、ヒーリング実習などを在学中に学ぶことで将来独立(開業)ためのスキルを同時に学ぶことができる学科なんです。
平成23年5月27日(金)は、英数学館小・中・高等学校の高等学校1年生10名が実習の見学に来られていました。
ヘルスピア倉敷1階のフロアーに集合した時の様子です。ヘルスピア倉敷は、スポーツ施設や宿泊施設・レストラン以外に2階フロアーは本学の実習室となっているんです。学生さんは実習になるとヘルスピア倉敷へ移動するんです。
講師の箕口 けい子先生です。
国内外と幅広く鍼灸に関するボランティア活動をされている先生なんです。平成19~22年と鍼灸治療のボランティアで南インドへも行かれているんです。ちなみに今年度も行かれるそうです。
ヘルスピア倉敷2階の鍼灸実技実習室での講義の様子です。
英数学館の皆さんに説明している時の様子です。
なんと講師の先生に実際に針を刺す実習でした。
本当に針を刺すということで学生さんも緊張していました。
しっかり刺さっているようです。
針を刺すと体温がどうなるか変化を全員で観ながらの実習です。
コメントはこちら