生命科学科新入生歓迎会が開催されました。

生命科学科新入生歓迎会が開催されました。

※ご注意!この投稿は12年以上前に投稿された記事で現在は情報が変わっている場合があります。

平成23年5月23日16時30分
生命科学科新入生歓迎会が開催されました。毎年4年生が主体となり新入生を歓迎する催しを行うことが恒例の行事となっているそうです。

生命科学科新入生歓迎会

今年は厚生会館(食堂)で開催されました。

生命科学科新入生歓迎会看板

4年生が手作りの看板です。

並ぶオードブル

豪華なオードブルは、食堂の方の手作りです。

生命科学科クイズの様子

飲食(ノンアルコール)しながら、生命科学科のクイズやビンゴ大会を行ったそうです。

ビンゴした新入生がくじ引きでをして景品を当てているときの様子

ビンゴした新入生がくじ引きでをして景品を当てているときの様子です。

司会進行役の4年生

司会進行役の4年生です。

奥本先生

奥本先生が歓迎会を開催して以来初めて景品を貰ったそうです。なんと!!しかも!?人生で初のビンゴ(当たり)だそうです。おめでとうございます!!

藤田光一さん

1等賞の景品を獲得した 藤田 光一さん(3年生)です。現在、第2種ME技術実力検定試験に向けて猛勉強中だそうです。

新入生が1位の景品を獲得できず残念でした。。。

生命科学科4年生全員の集合写真

主催した4年生全員の集合写真です。

生命科学科新入生歓迎会が開催されました。
この記事をお届けした、倉敷芸術科学大学情報発信サイト「つなぐ」の最新情報をチェックしよう! フォローする フォローする